診療内容
大腸内視鏡検査
開業(平成18年5月)以降、現在(令和6年末)までに、13,209例の検査を行っています。この間多くの大腸癌を診断し、約4,700名のポリープの切除を行いました。
内視鏡検査は、迅速な挿入手技と二酸化炭素使用の観察により腹満を減らし、苦痛の少ない検査となっています。現在まで重篤な合併症は経験しておりません。
また、検査前処置で下剤を服用しますので、個別のトイレとリクライニングシートを用意しています。
◇注意
検査は鎮静剤を投与して行いますので、お車の運転はできません。ご了承ください。◇ご予約について
内視鏡検査はお電話での予約はできません。内視鏡検査を安全に行うために、お顔を拝見して体調を確認し、基礎疾患や他院での内服状況の確認後に検査日をご予約いただいています。
ご面倒をお掛けしますが、必ず事前に診察をお受けください。
事前診察は、予約をしていなくても、当日の来院でも受けられます。
なお、来院の際には『お薬手帳』を必ずお持ちください。